和田公園駐車場の不法投棄ゴミの撤去について(ご報告)6月16日5月25日に実施しました清掃デーの際に、和田公園駐車場の植え込みに粗大ゴミが不法投棄されているのを発見いたしました。自治会より多摩市公園緑地課へ連絡し、状況の確認と対応をお願いしておりました。その結果、現在、不法投棄されたゴミは無事に撤去されておりますことをご報告いたします。
春の清掃デーを実施しました6月8日更新日:6月9日5月25日(日)に春の清掃デーを実施しました。11都県で構成する関東甲信越静環境美化推進連絡協議会は、毎年5月30日を「関東地方環境美化の日(ごみゼロデー)」と定め、ごみの散乱防止対策として統一美化キャンペーンを実施しています。当自治会においても本活動の趣旨に賛同し、地域清掃を実施いたしました。当日は小雨の中、たくさんの方にご参加いただきました。清掃前(防災倉庫周辺)清掃前(階段周辺)清掃後 清掃前(ブランコ周辺)清掃後 清掃前(鉄棒周辺)清掃後 清掃前(階段)清掃後ミニ和田公園から和田中通り歩道まで、広範に清掃していただき綺麗になりました。ご参加いただいたみなさま、大変ありがとうございました!
秋の清掃デーを実施しました2024年11月13日11月10日(日)に秋の清掃デーを実施しました。気温も下がり不安定なお天気であったこともあり。春の清掃デーに比べると少ない人数での活動となりました。また、役員は新たに設置されたかまどベンチの使用方法の確認も行いました。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。今回は、ミニ和田公園から和田公園に抜ける階段を覆うように伸びていた枝の伐採もおこなっています。階段部分 伐採前と比較するとかなり明るくなりました。例年通り、和田中通り沿いの歩道も清掃しています。信号付近は住宅側の雑草も取り除きすっきりしました。